★第4回GH絵画コンテストのご案内★

当団機関紙SIREの7月号でお知らせをしておりました『GH絵画コンテスト』の詳細が決まりました!!
昨年ご応募いただいた方も、そうでない方もぜひお気軽にご応募ください!!
9月号のサイアで詳細を掲載予定ですが、一足早くご紹介いたします。
【募集要項】
◆募集対象:0歳~18歳まで
◆募集期間:令和4年3月11日(金) 必着
◆作品について
①《テーマ》牛
②《画 材》自由(鉛筆、クレヨン、水彩絵具、油彩絵具など)
③《様 式》
大きさ:A4(210mm×297mm)、A3(297mm×420mm)、四つ切(380mm×540mm)
用 紙:画用紙 ※指定の大きさ以外の作品は審査対象外となります。
④《応募区分》未就学児童の部、小学生の部、中高生の部
⑤《応募方法》
応募シートもしくはご自宅にある用紙に下記内容をご記入の上、
用紙を作品裏面に貼り付けてご応募ください。
【氏名】、【年齢】、【性別】、【住所】、【電話番号】、【応募区分】、【作品名】
団体でご応募の方は【団体名】、【代表者名】も記載してください。
送付先:〒060-0004 札幌市中央区北4条西1丁目1番地 北農ビル13階
(一社)ジェネティクス北海道 事業推進部 宛
額装(額縁に入れること)の必要はありません。
送付のときは絵が曲がったりしないようにダンボールなどの台紙と一緒に送付いただくと安心ですね☆
◆審査・発表
①当団職員&機関紙SIREの表紙を手がける冨田美穂さんが一緒に審査をします。
(出品者名は伏せて行います。)
②審査は【未就学児童の部】、【小学生の部】、【中高生の部】の3つに分けて行います。
③賞品について (賞品詳細はスクロールして下側の写真、動画をご参照ください)
【未就学児童の部 優秀賞 2名】「キッズカメラ ハピカムプラス」
【小学生の部 優秀賞 2名】 「はじめてのプログラミング工作」
【中高生の部 優秀賞 2名】 「DAYLIFE シグナル バックパック」
【参加賞 先着100名】 「冨田美穂さんポストカードセット」or「牛グッズ」
④発表について
令和4年5月号の機関紙SIREと当団HPで発表いたします。
⑤作品の紹介について
ご応募いただいた作品は機関誌や当団HP・SNSに掲載をさせていただくことがあります。
また令和4年度開催予定の北海道B&Wショウ、および北海道ホルスタインナショナルショウなど
の当団ブースで展示させていただくことがあります。
※お送りいただいた作品は返却せず当団で保管をさせていただきます。
◆◇゚ o。 景品についてのご紹介 。o゚ ◇◆
皆さん一番気になるのはコンテストの賞品ではないでしょうか??
ご紹介いたします!
①【未就学児童の部 優秀賞】⇒「キッズカメラ ハピカムプラス」

高性能キッズカメラ!
2000万高解像度、顔認識機能、手ブレ防止機能などのデジカメ顔負けの機能を備えています。
フィルター機能もついており可愛い写真が撮影できます♡
②【小学生の部 優秀賞】⇒「はじめてのプログラミング工作」

小学生のプログラミング教育が必修化となりましたね。
プログラミング入門キットで遊びながら学んでみませんか?
かなり本格的な内容になっています!
③【中高生の部 優秀賞】⇒「DAYLIFE シグナル バックパック」

若者に人気の海外ファッションブランド「DAYLIFE」のバックパック☆
通学はバックパックの方も多いのでは?
タブレット・ノートPCを入れるスペースがあり、大容量で教科書やノートもたくさん入ります!
皆さまのご応募お待ちしております!!!
ご不明な点などございましたら、お電話もしくはお問い合わせフォームからご連絡ください。
一般社団法人 ジェネティクス北海道011-242-9644受付時間 平日 9:00 – 17:00 [ 日曜・祝日除く ]
受付時間 土曜 9:00 – 12:00